コイズミ物流株式会社
総合職(営業・マネジメント)
事業概要
- 名称(ふりがな)
- コイズミ物流 株式会社
(こいずみぶつりゅう かぶしきがいしゃ)
- 本社所在地
- 大阪府大阪市中央区備後町3丁目3-7
- 代表者名
- 代表取締役社長 八田 康
- 事業内容
- ○家電物流・家具物流・電材物流
コイズミグループの物流・倉庫業務として、商品の入荷・倉庫管理・出荷までの荷役業務を行います。
○3PL物流サービス・物流システム提案
グループ内で培った物流ノウハウをグループ外のお客様へ提案し、最適な物流サービスを提案しています。
グループ内外のお客様へ「価値あるロジスティクスを想像」し、「物流品質の向上」を行うと共に、「物流サービスを提案するソリューション企業」を目指します。
- 資本金
- 5000万円
- 年商
- 59億4000万円(2018年度)
- 設立
- 1999年5月25日
- 株式
- 未上場
- 社員数
- 70名(男性:49名 女性:21名)
正社員・契約社員・パート社員合計
(2018年度)
- 関連会社
- ○小泉産業株式会社(小泉産業グループ) … 全14社
○小泉成器株式会社(小泉成器グループ)
○小泉株式会社(小泉株式グループ)
募集概要
- 求人数
- 【総合職】2名
- 募集職種(職務内容)
- 【総合職】
入社時は物流デリバリー業務を経験し、将来的には管轄部署のマネジメント業務、またはグループ外のお客様への物流提案営業を行います。
- 大学院卒 可・否
- 可
- 短大・専門卒 可・否
- 否
- 学部・学科・専攻 の条件
- 学部・学科・専攻は問いません
- 勤務予定地 (営業所)
- 全国営業所
札幌、埼玉(春日部市)、春日部、大阪、南港(大阪市)、津守(大阪市)、福岡、柳川(福岡県)
- その他条件
- ○普通自動車運転免許を卒業までに取得ください。応募時点では問いません。
○・ワード、エクセルなどパソコンに慣れていればなお良し(必須ではありません)
○コイズミ照明(株)など小泉産業グループ他社の選考へ応募された方も応募いただけます。
- 賃金
-
- 基本給
- 大卒:200,000円
- 手当
- ・住宅手当:エリアや条件により変動
・扶養家族手当
・通勤手当
・時間外勤務手当 等
- 賞与
- 年2回:12月・7月(前年度業績・個人評価により変動)
- 勤務時間
- 8時30分 ~ 17時30分 (うち、休憩1時間30分)
- 休日
- 2019年度実績 127日
土・日・祝日・夏冬休業日
*年2日土曜出勤あり(4月・1月)
- 社宅・寮
- 当社規定に基づき、配属先が遠方となり通勤が困難と見なす場合は「社宅・寮」を用意いたします。
使用料:月5,000円
*光熱水道通信費は各自負担
*社宅・寮利用の際は、住宅手当は適用対象外となります
- 福利厚生
- ○教育
・コイズミアカデミー:小泉産業グループ合同にて14プログラムの研修を実施
○健康・保険
・年1回の健康診断実施 (35歳以上は自己負担なしで会社指定の詳細検査を追加可能)
・人間ドック、専門ドック受診援助金:35歳以上の社員と配偶者。年1回・援助上限あり
・インフルエンザ予防接種の補助金制度
・傷害、疾病、生命保険への団体加入制度
○出産・育児
・産前産後休暇:産前6週間、産後8週間の休暇
・育児休職:子が1歳に達するまでの休職。保育所等に入所できない場合は最長2歳まで延長可能
・育児時短勤務:休職から復職後、小学校入学まで所定労働時間1.5時間短縮可能
・子の看護休暇:有給休暇とは別に年5日まで取得可能(2人以上の場合は年10日。半日利用可)
○介護
・介護休職:93日間までの範囲で計3回取得可能
・介護休暇:有給休暇とは別に年5日まで取得可能(半日利用可)
○休暇
・有給休暇:1年目10日付与。半日や1時間単位での利用可能
・計画有給制度:年初に有給取得日を5日分指定し計画的な有給取得を推進
・慶弔特別休暇:有給休暇とは別に指定日数の休暇を取得可能。条件により御祝金・御見舞金支給あり
○財産形成・貯蓄
・退職金制度
・社員持株会制度
・積立貯蓄制度
・個人年金制度
○施設優待利用
・「コナミスポーツ」優待利用制度
・リゾートトラスト施設優待利用制度
○その他
・労働組合:組合員研修会やレクリエーション活動を積極的に実施
・レクリエーション援助金:部署・部門単位でのレクリエーション活動に対し援助金を支給
・クラブ活動援助金:関東・中部・関西にて12クラブが活動中!
・他、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・労災付加給付制度・住宅資金融資制度 等
会社説明会 (セミナー)
- セミナー募集要領
- 随時開催いたします 。メール・お電話でお気軽にお問合せください 。
※採用に関し、会社説明会への参加は必須ではありません。
選考要領
- 【1】書類提出
-
- 書類内容
- *まずは採用サイト「マイページ」に登録ください。
マイナビ弊社ページにエントリー後、メールにてご案内いたします。
以下 5点を郵送にて提出ください
①履歴書・エントリーシート
②カバーシート
③成績証明書
④卒業見込証明書
⑤健康診断書
- 提出方法期限
- 随時受付いたします。
- 補足
-
①「履歴書・エントリーシート」 と ②「カバーシート」は、「マイページ」より入力・印刷(A4 2枚)してください。
⇒印刷後、写真貼り付け、押印してください。
③「成績証明書」は、書類提出段階で発行できるもので構いません。
④「卒業見込証明書」 と ⑤「健康診断書」 は、発行できない場合には、後日提出で構いません。ひとことメモを添えてください。
*提出頂いた書類は個人情報として当社保護方針に従い、責任を持って管理させていただきます。
- 【2】書類選考
- 書類の内容にて選考いたします。
- 【3】適性診断
-
- 受検締切
- 締切は書類提出日に応じて指定いたします。
*ご自宅等のパソコンで、インターネットにて受検いただきます。
- 【4】面接
-
- 日程
- 適性検査での選考後、面接を行います。
日程は書類提出日に応じて指定いたします。
①一次面接
*大阪にて実施予定
*交通費支給します
②最終面接
*大阪にて実施予定
*交通費支給します